ワキガ用の制汗剤ってたくさんの種類が薬局やドラックストアでも販売していますが、手汗に効く制汗剤ってワキ用と比較すると、絶対数が圧倒的に違いますよね😅
そんな時に、テノール液の存在を知り『一度使ってみたいッ』と考えている所申し訳ありませんが、注意すべきポイントを確認してから使うことをおすすめします。
その理由は下記にまとめていますので、是非そのままスクロールして読み始めてくださいね⭐
基本料金プラン | |
---|---|
形状 | ロールオン |
内容量 | 30ml |
値段 | 918円(2017年9月現在) |
おすすめ度 | |
主成分 | 塩化アルミニウム |
目次
テノール液の注意点・副作用
確かにテノール液は、手汗やワキの臭い改善制汗剤として人気が高いです😊
そして、何と言っても『値段が安い』
1,000円以下で買える本格的な制汗剤ってあまり売っていませんからね😅
ですが、そんなメリットと裏腹にデメリットもある事実も知っておかないと、「損をした・・・後悔した・・・」なんて事になりかねません😅
香りがオヤジっぽい
アラサー女
私も以前使った経験があるのですが、一言でお伝えするなら『オヤジ制汗剤』でした。
あまり意識していない人が多いように思いますが、制汗剤の香料って思った以上に重要でして、仮に汗・臭いを抑えれることが出来たとしても、制汗剤の香り(オヤジ臭)を身に纏ってしまっては、あまり意味がありませんよね😅
敏感肌の場合、肌荒れを起こす可能性あり
そして、テノール液は手汗に効く有効成分の中でも、特に効果が絶大と評判の高い塩化アルミニウムを主成分として配合しています。
わたしも塩化アルミニウム配合制汗剤を1つ自宅に常時していますが、少し刺激が強いので場合によっては、赤く腫れてしまったり痒みを引き起こす原因になってしまう可能性があります😅
アラサー女
そんなあなたは、まずはテノール液よりお肌に優しく、市販制汗剤よりも制汗作用に優れいてる通販限定制汗剤を使うことをおすすめします😊
その上で、通販限定制汗剤を使った経験がありながら手汗が改善出来なく、テノール液の利用を検討している・お困りの場合は、下記の内容にお進みくださいね😊
テノール液と似た制汗剤比較
テノール液とオドレミン/どちらが効果的?
テノール液と同様に、オドレミンは塩化アルミニウムを主成分とした本格的な制汗剤です。
共に、Amazonや楽天さんで簡単に購入できる製品ですので、比較対象として考えている人も多いかと思います😊
そして、結論から先にお伝えすると『オドレミンのほうが制汗効果は高い』です⭐
アラサー女
この塩化アルミニウム濃度が、制汗作用に重要な働きがある以上、濃度がより濃いオドレミンこそ、あなたが探し求めていた手汗制汗剤です😊
テノール液を使った口コミ
テノール液の効果・特徴/まとめ
全体的な評価といたしましては、少しクセのある手汗制汗剤といった印象を受けました。
確かに塩化アルミニウムは手汗を本気で改善する時に利用することの多い有効成分ですが、低刺激のクリーム制汗剤も数多く販売しています。
また、手汗を止めることのみに拘る場合でしたらテノール液よりも高濃度の有効成分配合のデトランスaを選ぶべきです😅
お値段はとても安く、お試し感覚で買える制汗剤ですが、少しばかり中途半端感が強い製品でした。